Works & Projects

← Back before page
Request 2021/12/01

すべてオンラインで完結、決済機能が搭載された台湾向け日本語教育サービス

文化、国民性、環境。日本へ興味を持つ海外の方が多く存在する中、本プロジェクトでは「台湾」に焦点を当てたプロジェクトとなっています。やはり台湾在中の方々にとって日本をよく知るためには”言語”の壁があります。そこで台湾在中の方たちに向けた日本語教育サービスを開始いたしました。本サービスは完全オンラインで完結する形となっており、年2回の半年カリキュラムを受講することで日本のN5~N1の習得をサポートします。またキッズ向けのコース、BJTやEJUコース、企業向けの研修など様々なラインナップを揃えているため、日本へ興味を持つ方々にあったぴったしのコースを選択いただけます。コースを選択以降は入会~習得まですべてオンライン上で完結されます。


3つのこだわり

すべてオンラインで完結

コースを選択し購入&入会した後、コースの受講においてレッスンごとの習熟の確認、次回のレッスン情報の確認などLMSならではの機能をすべてオンラインで完結させることにこだわりました。受講するユーザーに関わらず、管理面でもサービスを柔軟かつ簡単に設定できるように工夫されています。

企画・デザイン提案

具体的なデザインの要望を多言語対応しつつサイト全体のトーン&マナーに合わせてデザインを制作いたしました。ユーザーへのキャンペーンの訴求方法や購入までの導線など依頼者の要望を満たしながらプロジェクトが進む間随時、提案し高い品質を追求しています。

多言語対応

「日本語」と「中文 (台灣)」に対応した本サービスでは文言や画像の切り替え以外に、購入時の通貨、請求住所なども考慮し設計されています。また中文への翻訳も現地在住の翻訳家を起用し校閲を担当いたしました。

すべてオンラインで完結企画・デザイン提案多言語対応

機能一覧

アイコン
Website
コース紹介

受講するコースの詳細を画像付きで詳しく説明しているページをご用意しました。各画面がコースごとのLPとなっており、購入を訴求する重要な役割を果たしています。初期は8つのコースを用意しました。

キャンペーン編集

「入会無料キャンペーン」などのキャンペーン情報をTOP画面やWebsiteの右下部に追尾するボタンに設定することができます。キャンペーン表示は翻訳された画面に応じて切り替えて表示させることが可能です。

お問い合わせ機能

サービス内で管理者へお問い合わせを行うことができます。お問い合わせ内容ごとに詳細内容の記入フォーマットが用意されているため、簡単に穴埋めを行うだけで容易に問い合わせできます。

アカウント認証

通常のアカウント登録ではなく、コース購入完了時にアカウントが発行されサービスを利用できる仕組みを導入しています。同時に初回の面談を行った上で管理者から入会の承諾を行うとLMS内のアカウントステータスも受講可となりサービスの利用が可能となります。

多言語機能

日本語・中文 (台灣)の表示を切り替えることができます。文字のみならず画像や利用規約の内容を含めたグローバルな対応を施しました。またEC機能での住所や通貨の面でも多言語に対応した仕様としています。

基本設定

FV、バナーの作成。一般的な法規文書(「利用規約」、「プレイバシーポリシー」、「特定商取引法に基づく表記」)に加え「運営会社情報」、「サイトマップ」を含めた5ページの作成。SNS表示の埋め込み。metaタグの設定。初期データの挿入などを行いました。

アイコン
EC機能
コース(商品)購入

半年間のレッスン受講を含むコースをサービス内で購入することが可能です。複数のコースの購入も可能となっていますが、コース購入後の初回面談でカリキュラムの説明が行われ、受講計画の相談ができます。

お気に入り機能

興味があるコースに対して、お気に入りに登録することが可能です。N5~N1また、就職向けのカリキュラムが用意されているため、複数のコースを習得状況に応じてステップアップ受講する際に役立つ機能になっています。

クーポン

コースの購入時に予め用意されたクーポンコードを入力することで一定の割引を受けることができます。

ECサイト基本機能

カート、決済/購入者情報登録、注文履歴、決済機能などECサイトに基本搭載されている機能は本サービスにも登録されています。

アイコン
LMS機能
コース選択

購入されたコースの中で、受講するコースを選択できるだけでなく、お気に入りにしたコースや受講中、受講済みのコースを確認することができます。

お知らせ機能

会員全体向けと、コース受講者限定の2種類のお知らせの発信を行うことができます。お知らせに対して会員は個別で返信することができるため、わからないことがあれば管理者とやり取りすることが可能です。

レッスン受講

コースに設定されたレッスンはコースのカリキュラムに則り設定することが可能です。各レッスンに受講用の情報が表示されます。

カウントダウン機能

会員は次回に受講するレッスン開始日時までの残り時間をカウントダウン形式で確認することが可能です。カウントダウンは複数のコース受講者にも有効です。

習熟度確認機能

レッスンの受講を行った場合、受講状況に応じて習得状況をマイページから確認することができます。

Zoomリンク自動設定機能

レッスンごとに受講用のWeb会議ツール「Zoom」リンクが設定されます。Zoomリンクは管理者画面から自由に設定することも可能となっています。

アイコン
CMS – WordPress
WooCommerce

WordPressでECサイトを利用するため、受発注管理を行う本プラグインを搭載しました。LMSとの連携を行うため、本プラグインとの互換性を考慮し部分改修と設定を行っています。

公式サイト

Sensei LMS

基本的なLMSの機能が備わった本プラグインを搭載し、要望に合わせてカスタマイズしています。EC機能の購入をトリガーにLMS内の会員のステータスの制御も行っています。

公式サイト

Site Kit by Google

GA・GTMの設定を施し、管理者画面からユーザーのアクセス流入状況を確認できる様にプラグインを導入いたしました。

公式サイト

SiteGuard

よりセキュアな運用を行うために、デフォルトからログインURLの変更や画像認証、パスワードロックなどの様々なセキュリティー設定を行いました。

公式サイト

All in One SEO

TOPを含む各固定ページに対し概要を設定、またサイト全体のファビコンやOGPを反映することで基本的なSEO対策を行いました。

公式サイト


プロジェクト概要

カテゴリ
Webサービス
実施期間
~2021年11月中旬
予算
¥6,000,000
PRJ期間
約3か月
動員数
3名(PM、DS、PG)
仕様技術
Xserver、MySQL、WordPress 5.8(PHP 7.4)
依頼企業
非公開

編集者:株式会社Game 広報部

関連記事

Request

好きな場所でアポイントメントができる、新しい営業スタイルを体現したサービス

コロナ渦中、コールセンターで働く200名以上のアルバイトの方々が職場に来れない。そんな大きな問題を抱えていました。 ”家で仕事ができたらいいのに…。” しかし、「コールセンターに行かないと架電(電話)ができない」「報酬の報告はマネージャーと個人でやり取りをすることもしばしば」「シフトの管理も直接決めることが多くネット完結が難しい」「アポイントの制約からクローザーへの引渡し前に厳重な法務確認が必要」などコールセンターの現場で成り立つ独自のルールがあるため在宅で働くことは困難を極めていました。そこで本プロジェク…

Request

ヤフオクへの出品工程をシステムで効率化し日々の作業効率を最大化

古着を「ヤフオク!」というオークションプラットフォームに出品・販売している販売事業者から、自社運営しているアカウントの出品業務を効率化したいとご依頼がありました。現在では十数個のアカウントへ毎日10を超える商品を出品しており、運営しているとのこと。そんな激務を打開すべく可能な範囲で自動化用のBotシステムをご用意いたしました。 3つのこだわり 複数アカウント対応自社で管理するヤフオク!に登録している十数個のアカウントへ同時に対応できる仕様にしています。それぞれ出品する商品が異なるためアカウントに紐づいた商品…

Request

複数人購入によるシェア買いの場を提供するデジタル販売プラットフォーム

誰かと一緒に買うと配送料が安くなる。沢山同時に買うと割引され安くなる。それをデジタルでどんな人でも気軽に出来れば...そんなアイデアから"シェア買い"型のモールを立ち上げるプロジェクトが発足しました。実際送料を安くするためのロジックは複雑で、システム内で、商品の大きさや重さによって変わる配送料を各配送業者の配送料と比較し決定しています。さらに本システムでは各配送業者からの配送も自動でリクエストすることでバックヤードの運用工数も大幅に削減しています。またSNSとの結びつきを強くするため、フォローやリポストによ…

Request

一回のカメラ撮影で自動でパイプの本数をカウント、Androidアプリと管理用Webシステムの構築

鉄鋼業の現場では数百から数千もの鉄パイプが重なって管理されています。それらの鉄パイプは、様々な利用用途で地方各地に搬出されます。そこで、鉄パイプが正しい本数分入庫、出荷されているかどうかの検品作業が必要不可欠です。しかし現場では重なっている鉄パイプを手作業1本1本を数えていたため本数が上手く数えられているか不透明な状態で管理されていました。もし間違えていた場合、適切な本数分の余分な搬送コストがかかってしまいます。そこで本プロジェクトでは1度写真を撮っただけで本数が即座にわかるアプリを開発したい、また一度計量…

Request

土日の人気テニスコートを予約したい。2秒の早い者勝ち先取を常時監視型Botで解決

練習を行いたいのになかなかコートを予約できない、、テニスプレーヤーの人気によりなかなか練習を行う機会を作れないというご依頼者から、細かなブラウザ操作を自動化したいというご要望をいただきました。そこで、ブラウザバックが利用不可などの制約がある中、画面上の操作を行い予約の取得まで自動で行うBotシステムをご用意しています。 3つのこだわり 自動入力から選択、遷移Botシステムは人の手を介さず、自動で必要情報の入力から予約日付やコートの選択を行います。また入力、選択後はページ遷移も自動で行い、それぞれのページで必…

Contact us

    thanks your contact

    1.メールアドレスを入力し、あなたのことを教えてください。

    2.お問い合わせの種類を記載ください。

    3.採用に関するお知らせの詳細を記載ください。

    4.お問い合わせを受け付けました。自動返信メールが届いているかご確認ください。

    continue...