Works & Projects

← Back before page
Request 2022/04/01

複数人購入によるシェア買いの場を提供するデジタル販売プラットフォーム

誰かと一緒に買うと配送料が安くなる。沢山同時に買うと割引され安くなる。それをデジタルでどんな人でも気軽に出来れば…そんなアイデアから”シェア買い”型のモールを立ち上げるプロジェクトが発足しました。実際送料を安くするためのロジックは複雑で、システム内で、商品の大きさや重さによって変わる配送料を各配送業者の配送料と比較し決定しています。さらに本システムでは各配送業者からの配送も自動でリクエストすることでバックヤードの運用工数も大幅に削減しています。またSNSとの結びつきを強くするため、フォローやリポストにより購入時にモール内で使用できるクーポンがもらえるキャンペーン機能も搭載しています。


3つのこだわり

ECモールの開発

モールに出品したい店舗は会員登録をすれば、ECモールに自社の商品を出品することができます。各店舗は商品管理、注文管理、売上管理、出金管理、また店舗情報の管理を専用のダッシュボードから行うことができ、自社のショップに関する必要なすべての操作をモール内で完結させることができます。

ヤマト運輸連携

ヤマト運輸と直接契約を結び、API連携によりユーザーの購入をトリガーに、商品の配送まで自動で処理が行われます。また送料は自動計算され、ヤマト運輸よりも価格が安い場合は、店舗が決めた設定により他の配送業者から配送することもできます。

SNSとのポイント連動

運営が管理するSNSアカウントを、ユーザーがフォローまたはリポストを行い、システムにアカウントを接続する事で、管理者からユーザーに購入時に使えるクーポンを発行することができます。クーポンを使用すれば、購入時に割引されます。

ECモールの開発ヤマト運輸連携SNSとのポイント連動

機能一覧

アイコン
ユーザーサービス
タイムライン

フォロワーや全投稿者の情報が新着順で一覧表示されます。各投稿に対しての返信も可能となっています。

レビュー

出品されている商品に対してユーザーは5段階評価と評価コメントをすることが出来ます。

仕様比較機能

各商品詳細ページの情報を二つの画面を開くことなく、一画面で商品ごとの仕様を比較し確認する事ができます。

カート

購入者は購入したい商品をカートに入れる事ができます。同じ商品は1つ以上選択する事が可能です。

シェアマップ機能

購入者の指定した受け取り先住所のエリアがマップに表示され、視覚的にどの地域での購入が多いかを確認する事ができます。

ポイント機能

購入時や様々なキャンペーンでポイントが獲得できます。ポイントは購入する際にお金として使用する事ができます。

シェア買い

購入予約された同じ配送先の購入者数を計算して配送料を決定後自動で購入手続き、配送の手配が行われます。

決済管理

商品金額、送料、割引料金は自動で計算され、ユーザーはクレジットカードを使ってデジタルでの買い物を完結できます。

指定配送先受取り

シェア買いで指定配送先受け取りを選択した場合は複数名の購入者が取り寄せた商品がまとめて現地で受け取る事が出来ます。その分の送料は購入者同士での折半となります。

アイコン
出品者サービス
商品管理

出品者はシェア買いができる商品を自由に出品管理する事が可能です。注文受付期間中以外はいつでも情報を変更することが出来ます。

商品説明編集機能

説明文章は文字の色や太さ、大きさなどを自由に変更することができる仕様にしています。もちろん画像や、動画情報を掲載することも可能です。

注文管理

出品者は購入者から受け取った注文のステータスを確認する事が出来ます。ステータスの変更に伴い自動でシステムが処理を行い出品者の元に集荷しに来ます

売上管理

商品の販売数に応じて、注文数、売上高や利益がダッシュボードからグラフで描画されます。

出金管理

販売手数料が差し引かれた引き出し可能額がダッシュボードに表示され、可能額内で希望する出金額を管理者宛にリクエストすることができます。管理者によってリクエストが承認された場合、銀行に希望額が振り込まれます。

アイコン
管理者サービス
出品管理

出品者が販売する商品は管理者によって承認され、ユーザーへに公開されます。出品情報は管理者から変更することも可能です。

多店舗管理

管理者は出店店舗の公開状態を管理することができます。出店情報を確認し、承認すればユーザーへ出店店舗の公開が可能です。

配送料自動計算機能

複数購入者の同じ商品をまとめて注文する場合の配送料を自動で計算しています。計算結果は複数の配送会社の配送料と比較され、最安価格の配送手段が用いられるようになっています。

ヤマト運輸連携

ヤマト運輸を使用し配送する場合は、サービスとヤマトAPIが自動連携されているため配送手続きを行うことなく自動で出荷から配送までを行うことができます。

基本設定

FV、バナーの作成。一般的な法規文書(「利用規約」、「プライバシーポリシー」、「特定商取引法に基づく表記」)に加え「よくある質問」「運営会社について」を含めた5ページの作成。SNS表示の埋め込み。metaタグの設定を行っています。


プロジェクト概要

カテゴリ
ECサイト、モール
実施期間
2021年3月下旬〜
ジャンル
高級志向の様々な商品
特徴
シェア買い
動員数
3名(PM、SE、PG)
ステータス
α版リリース
依頼企業
非公開

編集者:株式会社Game 広報部

関連記事

Request

受注生産が主な”かけはぎ”の分野でLINEと連携した注文・顧客管理システムを導入

実店舗での営業がほとんどのため認知度が低下する中、業界がSNSの活用を上手くできないでいました…。そんな中、SNSを積極的に活用した業界では新しいスタイルの経営を始めることに。早速、顧客管理のシステムの導入を検討するもSNSとの連携された管理ツールでベストなものがなくオリジナルのシステムを開発を決定されました。それは、国内のみに焦点を当てて、国内の約9割が使っているSNSのLINEの活用したinterfaceの提案を行い、システム内でチャットができ注文や顧客が管理できるシステムの構築と導入を提案しました。 …

Request

ワーキングアパレル業界の数百社が連携、メーカーと代理店を結ぶ商品と下代検索サービス

もしあなたがコンビニに行ったことがあるのであれば、商品を購入することはまったく簡単です。しかし仕入れる時の商品の値段は変動し、店舗で購入する際と同じようにレジでバーコードを読み取り現金の交換によって行われる事はありません。本プロジェクトはワーキング業界でのアパレル商品を扱う販売代理店が様々なメーカーから商品を仕入れる時に起こる問題を解決すべく専門のチームが発足されました。プロジェクト開始前では、各代理店は電話で、仕入れ先のメーカーに社名を名乗り、該当する商品の仕入値(実際は掛け率)を尋ねます。多いところでは…

Request

想定納期を大幅に圧縮し短納期リリース、ITエンジニアの求人応募ポータルサイトの開発

昨今、IT業界での案件の増加に伴う求人供給の低下が顕著になっていました。その問題を解決すべく、ITエンジニアの派遣企業からエンジニアと案件をマッチングさせるポータルサイトを立ち上げたいとご相談いただきました。ただし、残された納期は1ヶ月。経験豊富なハイスキルのエンジニアを増員する事で用意されたデザインを忠実に再現しつつも高速で開発を進めることができました。ポータルサイトでは、アカウント認証機能を搭載させる事でお気に入り機能や閲覧履歴の確認などよりサービスが使いやすくなる機能を利用することが出来ます。 3つの…

Request

リアルの講座をデジタルに、サブスクリプション型有料会員向け動画配信システム

動画編集、映像制作、撮影技術、ホームページ制作、プログラミング、音楽制作などクリエイティブな製作技術を教えるスクールをリアルで展開されている方からオンラインでスクールを開講したいと言う依頼がありました。またすでに先方が用意した他のサービスと連携したSSO(シングルサインオン)を利用したい、ストリーミングはVimeoを使用したいなどモダンな機構を取り入れています。またユーザー情報はSSOのシステム側で管理し、権限もSSOで管理するため、本サービス上ではSSOで管理されたユーザーのと紐付けする処理が行われていま…

Request

グラノーラを販売する既存のECサイトに量り売り機能を増設

実店舗でグラノーラを販売されている企業様からのご依頼により、運営しているECサイト上で実店舗と同様に、好きなメニューを組み合わせて好きな量だけ選んで買う「量り売り」機能を増築したいというご要望がございました。実際、個包装された既存の組み合わせによるパッケージの販売と比べて、量り売り独特の仕組みが必要になります。たとえば実店舗では包装紙に入る組み合わせを目視で調整でき、プレゼント用にわざと複数の包装に分けることもあります。そのような実店舗で行っていることをオンライン(ECサイト内)でもできるようにしています。…

Contact us

    thanks your contact

    1.メールアドレスを入力し、あなたのことを教えてください。

    2.お問い合わせの種類を記載ください。

    3.採用に関するお知らせの詳細を記載ください。

    4.お問い合わせを受け付けました。自動返信メールが届いているかご確認ください。

    continue...