Works & Projects

← Back before page
Request 2023/04/01

最新のアニメ情報を発信するウェブサイトへの新機能を増設

日本のアニメ業界を盛り上げたい、業界へに対する想いをデジタルの力で形にしたいと言うご依頼が御座いました。ご依頼主は既にWebサイトをお持ちでしたが、より柔軟にサイトを更新するためにスピードを得意とする私たちに声をかけて頂いたのです。既存のソースや仕組み、サーバー構成を調査する時間を要した分、どのような機能改修でも柔軟に拡張可能となっています。


3つのこだわり

表示速度改善

ランキング表示がある画面では、作品数が多いほど表示速度が遅くなってしまっていました。そこでランキング表示にキャッシュ層を設けることで表示速度を向上、さらに検索ロジックの改修によりさらに速度の向上がされ、アクセス直後の表示に関して初期状態にくらべて約100倍の0.3秒での表示を実現しました。

機能改修と追加

運用を続ける中で、UI/UX面の課題は顕著に出てきます。そこで表示順を変更するなどだけでなく、フォーム項目の追加、タグの階層構造化など管理者側のダッシュボードにまで及ぶ改修を行っています。またニュース機能を新コンテンツとして導入するなど、新機能の付与も都度対応しています。

保守の引継ぎ

何十万行にも及ぶ既存のソースコードの影響範囲をすべて特定することは膨大な時間がかかりますが、改修範囲を元に必要最低限の影響範囲を即座に特定して新規機能追加時の不具合の影響範囲が最小限になるようにしています。ただそれだけに及ばず、既存に発生していた不具合までも原因を特定し改修する役割までも引き受けました。さらに当初のサイト運用体制に加え、バージョン管理体制を設置し、システムに関してより強固な保守準備を行うことも心がけています。

表示速度改善機能改修と追加保守の引継ぎ

サービス一覧

アイコン
Website改修例
LP

サイトのTOPとなるページへの改修を担当しています。広範囲に影響が及ぶナビゲーションメニューの改修に加え、様々なデザイン調整を行いました。

ニュース

投稿者がアニメの最新情報を発信できるようにブログ形式のニュース機能をサイト上に増築しました。

ランキング

20を超える評価指標がある中で、ページ高速化にあたって検索ロジックの改修やキャッシュ化を行いました。

アニメ詳細

ボタンやバッジの追加やSNSシェア機能の設置などを行っています。

マイページ

新たにユーザーの情報を掲載したプロフィール画面を用意し、ユーザーへ一般公開できるようにし、任意でシェアできる機能を増築しました。

レビュー機能

投稿項目の見直しを行い、さらに投稿のみならず投稿内容の編集機能をユーザー画面へ提供しています。


プロジェクト概要

カテゴリ
Webサイト
実施期間
2021年9月上旬~
ジャンル
アニメ情報
掲載作品数
7,000弱 ※2023年4月現在
動員数
2名(PM、PG)
仕様技術
Plesk、SITEMANAGE
依頼企業
非公開

編集者:株式会社Game 広報部

関連記事

Request

検査機器の製造を行う企業のウェブサイトのシステムのリファクタリングを代行

検査機器の製造販売を行っている企業様から、自社のコーポレートサイトの更新にとても手間がかかってしまうと言うお悩みを受け、サイトのソースコードをリファクタリング改修するプロジェクトが始まりました。またソースコードだけでなく管理者用のダッシュボードから容易に変更ができるようにカスタムフィールドを導入し、ソースコードを見る事なく簡単に編集出来るような工夫も含めております。 3つのこだわり ソースコードの最適化最適化は既存ソースコードを一から調査と分析から始められました。画面や機能とシステムの関係を理解が深まったと…

Request

外貨両替所Webサイトでレートを自動計算、実店舗の在庫も併せて管理を実現

外貨両替所のWebサイトの構築のご相談を承りました。外貨両替所が行うことは日本円を渡航する前に外貨に換金したり、来日された海外観光客が日本円を手に入れるために外貨を交換します。実店舗では午前中にそれぞれの外貨のレートをその日のレートとして決定し、各外貨の在庫を確認していますが、レートはリアルタイムで更新されるため、来客に備えへ正しい情報を公開する必要があります。本プロジェクトでは、3種言語(日・英・中)に対応した、正しい情報を管理・広報できるWebサイトをご提案、構築いたしました。 3つのこだわり 外貨管理…

Request

グラノーラを販売する既存のECサイトに量り売り機能を増設

実店舗でグラノーラを販売されている企業様からのご依頼により、運営しているECサイト上で実店舗と同様に、好きなメニューを組み合わせて好きな量だけ選んで買う「量り売り」機能を増築したいというご要望がございました。実際、個包装された既存の組み合わせによるパッケージの販売と比べて、量り売り独特の仕組みが必要になります。たとえば実店舗では包装紙に入る組み合わせを目視で調整でき、プレゼント用にわざと複数の包装に分けることもあります。そのような実店舗で行っていることをオンライン(ECサイト内)でもできるようにしています。…

Request

一回のカメラ撮影で自動でパイプの本数をカウント、Androidアプリと管理用Webシステムの構築

鉄鋼業の現場では数百から数千もの鉄パイプが重なって管理されています。それらの鉄パイプは、様々な利用用途で地方各地に搬出されます。そこで、鉄パイプが正しい本数分入庫、出荷されているかどうかの検品作業が必要不可欠です。しかし現場では重なっている鉄パイプを手作業1本1本を数えていたため本数が上手く数えられているか不透明な状態で管理されていました。もし間違えていた場合、適切な本数分の余分な搬送コストがかかってしまいます。そこで本プロジェクトでは1度写真を撮っただけで本数が即座にわかるアプリを開発したい、また一度計量…

Request

クリエイティブの企画から広告運用・当日応援の実施で”食フェス”イベント広報

6月3日・4日に大阪のなんばにある「湊町リバープレイス」にて”食フェス”イベント『GAKUSEI FoodFes 2023』がFoodFes株式会社様の監修のもとイベントプラットフォームアプリ「LaLa+」様の企画・主催により開催されました。2日間ともに天気に恵まれながらも、2日目は隣接している「なんばhatch」にて関西COLLECTION主催の「GAKUSEI RUNWAY」が開催され、2日間で約6,000人のお客様に来場いただいています。弊社ではこのイベントにて広報でバックアップし、企画の段階から当日…

Contact us

    thanks your contact

    1.メールアドレスを教えてください。

    2.お問い合わせの種類を記載ください。

    3.採用に関するお知らせの詳細を記載ください。

    4.お問い合わせを受け付けました。自動返信メールが届いているかご確認ください。

    continue...