Works & Projects

← Back before page
Request 2023/08/07

グラノーラを販売する既存のECサイトに量り売り機能を増設

実店舗でグラノーラを販売されている企業様からのご依頼により、運営しているECサイト上で実店舗と同様に、好きなメニューを組み合わせて好きな量だけ選んで買う「量り売り」機能を増築したいというご要望がございました。実際、個包装された既存の組み合わせによるパッケージの販売と比べて、量り売り独特の仕組みが必要になります。たとえば実店舗では包装紙に入る組み合わせを目視で調整でき、プレゼント用にわざと複数の包装に分けることもあります。そのような実店舗で行っていることをオンライン(ECサイト内)でもできるようにしています。


3つのこだわり

注文機能の拡張

通常の注文とは異なり、各メニューを包装ごとにまとめ、複数の包装を一つの注文として購入することを可能としています。注文には従来のパッケージ商品も含めることができます。

包装許容量

”量り売り”機能では、包装にどのくらいグラノーラが入るかどうかを各種類ごとに計測し、包装毎に設定された許容量を超えないように制御しています。許容量を超えた場合は包装を分けて購入するアラートが表示されます。

既存機能との互換性

機能の追加により既存のECサイト機能へも影響される範囲がございます。それらの影響を加味した上で干渉を最小限に抑え、既存プラグインのアップデートにも対応できるよう工夫を施した機能追加を行っています。

注文機能の拡張包装許容量既存機能との互換性

機能一覧

アイコン
量り売り機能
カテゴリー

グラノーラの種類をカテゴリーによって「ナッツ」「フルーツ」「ライス」などのように分類分けすることができます。またカテゴリーは順番を自由に変更でき、表示/非表示を選択することもできます。また特殊なカテゴリーとして「包装」があります。

内容量計算

”量り売り”機能では、包装にどのくらいグラノーラが入るかどうかを各種類ごとに計測しています。重さだけではなく、包装に相対した体積を用いることにより包装に入りきらない問題に対応しています。

栄養成分計算

グラノーラすべてにカロリーをはじめとした成分情報が設定できるようになっており、ユーザーが選んだ組み合わせに応じた栄養成分の合計が選択時にいつでも確認できるようになっています。

オプション表示機能

管理者は、グラノーラごとに「おすすめ」や「SALE」といったラベルを自由に付与することができ、表示順も自由に入れ替えることができます。お店から購入を促したい商品をユーザーへ訴求することができます。

許容量計算

内容量の計算結果から、包装毎に設定された許容量を超えないように制御しています。許容量を超えた場合は包装を分けて購入するアラートが表示されます。


プロジェクト概要

カテゴリ
ECサイト
実施期間
2022年5月上旬~
予算
¥2,000,000
PRJ期間
約3か月
動員数
3名(PM、SE、PG)
仕様技術
Xserver、MySQL、WordPress 6.2(PHP 7.4)
依頼企業
非公開

編集者:株式会社Game 広報部

関連記事

Request

クリエイティブの企画から広告運用・当日応援の実施で”食フェス”イベント広報

6月3日・4日に大阪のなんばにある「湊町リバープレイス」にて”食フェス”イベント『GAKUSEI FoodFes 2023』がFoodFes株式会社様の監修のもとイベントプラットフォームアプリ「LaLa+」様の企画・主催により開催されました。2日間ともに天気に恵まれながらも、2日目は隣接している「なんばhatch」にて関西COLLECTION主催の「GAKUSEI RUNWAY」が開催され、2日間で約6,000人のお客様に来場いただいています。弊社ではこのイベントにて広報でバックアップし、企画の段階から当日…

Request

一回のカメラ撮影で自動でパイプの本数をカウント、Androidアプリと管理用Webシステムの構築

鉄鋼業の現場では数百から数千もの鉄パイプが重なって管理されています。それらの鉄パイプは、様々な利用用途で地方各地に搬出されます。そこで、鉄パイプが正しい本数分入庫、出荷されているかどうかの検品作業が必要不可欠です。しかし現場では重なっている鉄パイプを手作業1本1本を数えていたため本数が上手く数えられているか不透明な状態で管理されていました。もし間違えていた場合、適切な本数分の余分な搬送コストがかかってしまいます。そこで本プロジェクトでは1度写真を撮っただけで本数が即座にわかるアプリを開発したい、また一度計量…

Request

ヤフオクへの出品工程をシステムで効率化し日々の作業効率を最大化

古着を「ヤフオク!」というオークションプラットフォームに出品・販売している販売事業者から、自社運営しているアカウントの出品業務を効率化したいとご依頼がありました。現在では十数個のアカウントへ毎日10を超える商品を出品しており、運営しているとのこと。そんな激務を打開すべく可能な範囲で自動化用のBotシステムをご用意いたしました。 3つのこだわり 複数アカウント対応自社で管理するヤフオク!に登録している十数個のアカウントへ同時に対応できる仕様にしています。それぞれ出品する商品が異なるためアカウントに紐づいた商品…

Request

好きな場所でアポイントメントができる、新しい営業スタイルを体現したサービス

コロナ渦中、コールセンターで働く200名以上のアルバイトの方々が職場に来れない。そんな大きな問題を抱えていました。 ”家で仕事ができたらいいのに…。” しかし、「コールセンターに行かないと架電(電話)ができない」「報酬の報告はマネージャーと個人でやり取りをすることもしばしば」「シフトの管理も直接決めることが多くネット完結が難しい」「アポイントの制約からクローザーへの引渡し前に厳重な法務確認が必要」などコールセンターの現場で成り立つ独自のルールがあるため在宅で働くことは困難を極めていました。そこで本プロジェク…

Request

決済機能付き顧客・予約管理が可能なトレーニングジム向けウェブサイトの構築

プロジェクトが始まる約3年前、パーソナルトレーニングを開業したいと言う熱い青年が門を叩いて来ました。最低でも予約システムを開発したいのであれば100万円は必要になる。そう伝えると彼は納得しまた必ず声をかけるとそう言って私たちを後にしました。それから2年が経ち、彼は私たちの元に再度やって来ました。 『これと同じ様な予約システムを作って欲しい。』 私と話してから彼は上京し、パーソナル開業のノウハウや開業資金、開業に必要なメンバーを集めプロジェクト開始の準備は整ったと言います。しかし以前話していた要件よりも豊富な…

Contact us

    thanks your contact

    1.メールアドレスを教えてください。

    2.お問い合わせの種類を記載ください。

    3.採用に関するお知らせの詳細を記載ください。

    4.お問い合わせを受け付けました。自動返信メールが届いているかご確認ください。

    continue...