Works & Projects

← Back before page
Request 2023/04/01

最新のアニメ情報を発信するウェブサイトへの新機能を増設

日本のアニメ業界を盛り上げたい、業界へに対する想いをデジタルの力で形にしたいと言うご依頼が御座いました。ご依頼主は既にWebサイトをお持ちでしたが、より柔軟にサイトを更新するためにスピードを得意とする私たちに声をかけて頂いたのです。既存のソースや仕組み、サーバー構成を調査する時間を要した分、どのような機能改修でも柔軟に拡張可能となっています。


3つのこだわり

表示速度改善

ランキング表示がある画面では、作品数が多いほど表示速度が遅くなってしまっていました。そこでランキング表示にキャッシュ層を設けることで表示速度を向上、さらに検索ロジックの改修によりさらに速度の向上がされ、アクセス直後の表示に関して初期状態にくらべて約100倍の0.3秒での表示を実現しました。

機能改修と追加

運用を続ける中で、UI/UX面の課題は顕著に出てきます。そこで表示順を変更するなどだけでなく、フォーム項目の追加、タグの階層構造化など管理者側のダッシュボードにまで及ぶ改修を行っています。またニュース機能を新コンテンツとして導入するなど、新機能の付与も都度対応しています。

保守の引継ぎ

何十万行にも及ぶ既存のソースコードの影響範囲をすべて特定することは膨大な時間がかかりますが、改修範囲を元に必要最低限の影響範囲を即座に特定して新規機能追加時の不具合の影響範囲が最小限になるようにしています。ただそれだけに及ばず、既存に発生していた不具合までも原因を特定し改修する役割までも引き受けました。さらに当初のサイト運用体制に加え、バージョン管理体制を設置し、システムに関してより強固な保守準備を行うことも心がけています。

表示速度改善機能改修と追加保守の引継ぎ

サービス一覧

アイコン
Website改修例
LP

サイトのTOPとなるページへの改修を担当しています。広範囲に影響が及ぶナビゲーションメニューの改修に加え、様々なデザイン調整を行いました。

ニュース

投稿者がアニメの最新情報を発信できるようにブログ形式のニュース機能をサイト上に増築しました。

ランキング

20を超える評価指標がある中で、ページ高速化にあたって検索ロジックの改修やキャッシュ化を行いました。

アニメ詳細

ボタンやバッジの追加やSNSシェア機能の設置などを行っています。

マイページ

新たにユーザーの情報を掲載したプロフィール画面を用意し、ユーザーへ一般公開できるようにし、任意でシェアできる機能を増築しました。

レビュー機能

投稿項目の見直しを行い、さらに投稿のみならず投稿内容の編集機能をユーザー画面へ提供しています。


プロジェクト概要

カテゴリ
Webサイト
実施期間
2021年9月上旬~
ジャンル
アニメ情報
掲載作品数
7,000弱 ※2023年4月現在
動員数
2名(PM、PG)
仕様技術
Plesk、SITEMANAGE
依頼企業
非公開

編集者:株式会社Game 広報部

関連記事

Request

多店舗展開のスーパーをオンライン販売に対応させ、専用のプリペイドカードの仕様も可能に

大阪を中心に100店舗以上展開するスーパーマーケット様からのご依頼により、店舗で利用できるプリペイドカードをECサイト上でも使える様に改修致しました。入金は店舗での現金チャージのみとなりますが、プリペイドカードはAPIを利用し、カードのアクティベート(初期利用時のステータス更新)から決済までをオンライン上で完結しております。その後もUI/UXの改善や納品書などの帳票の出力、ピッキングシートの作成などの要望を承りました。現時点でも運用は続いており、順次サイトの改善を進めています。 3つのこだわり プリペイドカ…

Request

飲食店特化型、20の主機能を組み合わせてiOS/Androidアプリが作れるパッケージ開発

簡単なホームページの作成と同じくらい簡単にiOS/Androidアプリを導入できるようになりたいという想いからこのプロジェクトはスタートしました。飲食店に特化した「EC」「メニュー」「クーポン」「ポイントカード」「テイクアウト」「Push通知」「チャット」など約20種類以上の機能を予め用意し、様々な飲食店向けのパッケージをご用意いたしました。現在では飲食店のみならず楽天市場やAmazonなどのモールに出店する事業者向けにモールとの商品情報や在庫の同期連携も可能になっています。またサイト運営者はアプリの設定や…

Request

英単語を独自の音節で区切り、見ただけで覚えられる認知記憶フラッシュ英単語サービス

取引先が無くなってしまった...10年もの間、情熱を注いできたプロジェクトを中断しなければいけない。そんな危機的状況の中、偶然の出会いでご相談頂いたのがこのサービス開発でした。作りたいものは明確に頭に描けており、途中まで作ってきたプロダクトの断片も存在していたため、詳しいヒアリングを重ね再度仕様書の作成を行う事でかつてリリース予定だったプロダクトの復刻版開発に至りました。 3つのこだわり 認知科学に基づく英単語学習英単語を独自の文字列で区切り、文字ブロックとそれぞれの音声を続けて3回再生した後に全体を1回、…

Request

好きな場所でアポイントメントができる、新しい営業スタイルを体現したサービス

コロナ渦中、コールセンターで働く200名以上のアルバイトの方々が職場に来れない。そんな大きな問題を抱えていました。 ”家で仕事ができたらいいのに…。” しかし、「コールセンターに行かないと架電(電話)ができない」「報酬の報告はマネージャーと個人でやり取りをすることもしばしば」「シフトの管理も直接決めることが多くネット完結が難しい」「アポイントの制約からクローザーへの引渡し前に厳重な法務確認が必要」などコールセンターの現場で成り立つ独自のルールがあるため在宅で働くことは困難を極めていました。そこで本プロジェク…

Request

Google Spread Sheetを活用したワーキング用ウェアメーカーのアパレル在庫状況発信サービス

大阪でワーキングウェアを作っているメーカー様から、使い慣れたGoogle Spread Sheetを使用して管理しながら、在庫状況を記号で代理店の方々に表現したいと言うご要望がありました。またユーザー(代理店)は3種類のメーカー在庫を確認したいため3種類のアカウントを用意する必要があるとのこと。今回、依頼者の要望のみならずユーザーは馴染みのある公式LINEアカウントからアクセスしログインすれば、品番、シーズンや属性を指定するだけで画像付きの商品情報を確認できるようにより使いやすさを考慮し仕上げました。 3つ…

Contact us

    thanks your contact

    1.メールアドレスを入力し、あなたのことを教えてください。

    2.お問い合わせの種類を記載ください。

    3.採用に関するお知らせの詳細を記載ください。

    4.お問い合わせを受け付けました。自動返信メールが届いているかご確認ください。

    continue...