Works & Projects

← Back before page
Request 2022/05/01

ワーキングアパレル業界の数百社が連携、メーカーと代理店を結ぶ商品と下代検索サービス

もしあなたがコンビニに行ったことがあるのであれば、商品を購入することはまったく簡単です。しかし仕入れる時の商品の値段は変動し、店舗で購入する際と同じようにレジでバーコードを読み取り現金の交換によって行われる事はありません。本プロジェクトはワーキング業界でのアパレル商品を扱う販売代理店が様々なメーカーから商品を仕入れる時に起こる問題を解決すべく専門のチームが発足されました。プロジェクト開始前では、各代理店は電話で、仕入れ先のメーカーに社名を名乗り、該当する商品の仕入値(実際は掛け率)を尋ねます。多いところではそれを数十社に跨いで連絡を行っていました。一方で受注するメーカーは平均して数百社を相手に電話での対応を行っています。そこで、下代(販売価格と掛け率によって決定される仕入値の様なもの)を一般開示する事が難しいなど様々な問題があり数十年間という月日が経っていましたが、数百の代理店、数十のメーカーへ声を掛け、立ち上がった依頼主の活動によって問題の解決へ業界が動き出すことになります。


3つのこだわり

数十万行の商品データアップロード

アパレルの仕入れでは主にSS(春夏)/AW(秋冬)の年2回の大きな商品の更新が行われます。取り扱う商品はメーカーによりさまざまですが、平均して数十万種の商品の入れ替えが行われます。またサイズや色、ブランド、カタログなど様々な区別により商品が決められます。これらの膨大な数の商品データと、掛け率と組み合わせて決定された下代表を同時にアップロードする事を実現しています。アップロード時にはデータチェックや複数のメーカーの同時アップロードにも耐久できる様に工夫しています。

下代データの照合とダウンロード

ある商品に関する下代を知りたい場合、メーカーによって商品の検索方法が異なります。またメーカーごとに商品の定義の仕方が異なるため、ブランド、アイテム、カタログの3つの組み合わせから商品を定義する方式を用いております。これにより該当の商品を決定し、商品の下代データを抽出しています。データベース内には過去のデータを含め億を超えるデータから計算して出力するため、データベースの構成や抽出ロジックの最適化にこだわっています。

同一商品の過去のデータとの新旧比較

データのダウンロードを行う際、商品は追加されるものや廃盤(販売停止)になるものも御座います。それらの商品の変化に対応し、過去の商品の情報と比較して差分を表現する出力ができる機能を搭載しました。過去のデータはメーカーからアップロードしたどのファイルに適用させるかなど自由度にこだわりました。

数十万行の商品データアップロード下代データの照合とダウンロード同一商品の過去のデータとの新旧比較

機能一覧

アイコン
メーカー機能
データアップロード機能

数百万行のデータに対応し、商品、下代情報を一括でアップロード可能です。また新旧の比較対象のデータを設定することも可能です。

アップロード履歴機能

アップロードしたデータを再ダウンロードや、比較対象のデータを更新、表示/非表示切替えなどを行う事ができます。

お知らせ配信機能

登録している代理店に対し、お知らせを公開可能です。公開日を設定することができるのはもちろんのこと、内容に画像を使用した、HTML編集も可能にしています。

マニュアル表示

サービスの使い方をWeb上で確認する事ができます。またマニュアルはPDFでダウンロードすることも可能です。

代理店機能

メーカーは代理店と同じ機能を使用する事ができます。スタッフも同様に代理店として活用できます。

アカウント認証

メーカーの管理者またはスタッフアカウントを使用して、アカウントを利用できます。メーカー管理者のアカウントの追加はシステム管理者により行われます。

アイコン
代理店機能
ダウンロード機能

ダウンロードしたいメーカーを選択後廃盤やカタログの出力設定を行い、ブランド、アイテムまたはカタログから商品の絞り込みを行います。その後掛け率を入力する事で商品と下代情報のダウンロードが可能です。

ダウンロード履歴機能

ダウンロードの履歴の履歴から過去のデータの検索を行う事が可能です。さらに該当のデータは再ダウンロードする事ができます。

登録メーカー参照機能

システムに登録されたメーカーを検索する事ができます。システム管理者によって利用メーカーの調整が可能です。

お問い合わせ機能

代理店はシステム管理者に対してお問合せを行う事が可能です。サービスの操作方法の相談など様々な場面で活用できます。

スタッフ管理

代理店の管理者は同社でスタッフを追加し管理する事ができます。各担当者へのお知らせの表示設定も管理者は行う事ができます。

アカウント認証

代理店の管理者またはスタッフアカウントを使用して、アカウントを利用できます。代理店管理者は新規アカウント作成から自由に作成する事が可能です。

アイコン
システム管理者機能
メーカー管理

メーカーの登録や情報の更新を行う事ができます。またメーカー毎に下代決定方法や公開先、メール設定を行う事が可能です。

代理店管理

追加された代理店毎のメーカー表示設定やメールの受信設定を行う事ができます。また代理店ユーザーの削除も可能です。

お知らせ管理

登録しているメーカーと代理店に対してシステム管理者からのお知らせをWebサイトからのお知らせとして配信する事ができます。お知らせは公開日を設定でき、いつでも内容の変更も可能です。

お問い合わせ管理

メーカーや代理店から問い合わせられたメッセージを確認、管理する事が可能です。


プロジェクト概要

カテゴリ
Webサービス
実施期間
2022年1月下旬~
予算
¥8,000,000
PRJ期間
約3か月 ※初期バージョンのリリースのみ
動員数
4名(PM、SE、PG)
仕様技術
Xserver、MySQL、Laravel 8、Vue.js
依頼企業
非公開

編集者:株式会社Game 広報部

関連記事

Request

リアルの講座をデジタルに、サブスクリプション型有料会員向け動画配信システム

動画編集、映像制作、撮影技術、ホームページ制作、プログラミング、音楽制作などクリエイティブな製作技術を教えるスクールをリアルで展開されている方からオンラインでスクールを開講したいと言う依頼がありました。またすでに先方が用意した他のサービスと連携したSSO(シングルサインオン)を利用したい、ストリーミングはVimeoを使用したいなどモダンな機構を取り入れています。またユーザー情報はSSOのシステム側で管理し、権限もSSOで管理するため、本サービス上ではSSOで管理されたユーザーのと紐付けする処理が行われていま…

Request

「寝坊したら罰金」ペナルティ型課金機能をStripeを使用しiOSの”早起き”アプリに導入

”早起きは三文の徳”だが起きれない。そんな悩みを解決すべく、早起きできなかったら罰金と言う逆の発想から始まったプロジェクトです。ルールは、早起き習慣をつけ始める日を設定した後、チャレンジの期間を定めその期間中に早起き報告ができなかったらカウント1、このカウントが一定数溜まればペナルティ、溜まらなかったらチャレンジ成功です。本サービスはiOSのみを対象としたアプリですが、Stripeと連携することで独自のカード決済でコミットする分のお金をチャージする事ができます。 3つのこだわり iOSアプリ内の決済機能ペナ…

Request

ダンス会員200名の出席状況から請求計算及び請求書一括発行・メール送信を自動化

Google Spread Sheetで管理されたダンス教室の出席状況から請求書を作成し、一斉に登録された受講者のメールアドレス宛に配信するシステムを作りたいと言うご依頼を頂きました。今後のさまざまな展開が予想されるため、出来るだけ変更が容易にできる様、GASを使用し既存のフォーマットからできるだけ変更が少なく実装を心がけたプロジェクトとなっています。 3つのこだわり 一括で請求書作成各月の出席状況から請求額を計算し、会員ごとに月締めの請求書を作成します。請求書は予め設定されたテンプレートに出力後、PDFデ…

Request

グラノーラを販売する既存のECサイトに量り売り機能を増設

実店舗でグラノーラを販売されている企業様からのご依頼により、運営しているECサイト上で実店舗と同様に、好きなメニューを組み合わせて好きな量だけ選んで買う「量り売り」機能を増築したいというご要望がございました。実際、個包装された既存の組み合わせによるパッケージの販売と比べて、量り売り独特の仕組みが必要になります。たとえば実店舗では包装紙に入る組み合わせを目視で調整でき、プレゼント用にわざと複数の包装に分けることもあります。そのような実店舗で行っていることをオンライン(ECサイト内)でもできるようにしています。…

Request

多店舗展開のスーパーをオンライン販売に対応させ、専用のプリペイドカードの仕様も可能に

大阪を中心に100店舗以上展開するスーパーマーケット様からのご依頼により、店舗で利用できるプリペイドカードをECサイト上でも使える様に改修致しました。入金は店舗での現金チャージのみとなりますが、プリペイドカードはAPIを利用し、カードのアクティベート(初期利用時のステータス更新)から決済までをオンライン上で完結しております。その後もUI/UXの改善や納品書などの帳票の出力、ピッキングシートの作成などの要望を承りました。現時点でも運用は続いており、順次サイトの改善を進めています。 3つのこだわり プリペイドカ…

Contact us

    thanks your contact

    1.メールアドレスを入力し、あなたのことを教えてください。

    2.お問い合わせの種類を記載ください。

    3.採用に関するお知らせの詳細を記載ください。

    4.お問い合わせを受け付けました。自動返信メールが届いているかご確認ください。

    continue...