Works & Projects

← Back before page
Request 2023/04/09

外貨両替所Webサイトでレートを自動計算、実店舗の在庫も併せて管理を実現

外貨両替所のWebサイトの構築のご相談を承りました。外貨両替所が行うことは日本円を渡航する前に外貨に換金したり、来日された海外観光客が日本円を手に入れるために外貨を交換します。実店舗では午前中にそれぞれの外貨のレートをその日のレートとして決定し、各外貨の在庫を確認していますが、レートはリアルタイムで更新されるため、来客に備えへ正しい情報を公開する必要があります。本プロジェクトでは、3種言語(日・英・中)に対応した、正しい情報を管理・広報できるWebサイトをご提案、構築いたしました。


3つのこだわり

外貨管理

外貨の種類を自由に追加/削除行うことができ、外貨の公示価格、保有残高、換算レート(売り&買い)を設定することができます。また設定内容が更新された時点で、ユーザーへ最終更新日時が自動で反映されるためレートのずれによるトラブルを防いでいます。

レート計算

日本円から外貨に、外貨から日本円に、また外貨から異なる別の通貨への換金額を計算する機能を搭載しています。換金額のみならず、競合他社と比べてどの程度お得になるかを表現する工夫も施されています。

多言語対応

日本円から外貨への交換のみならず、外貨を日本円や別の通貨に交換する客層をターゲットするため、文字や画像、規約内容を含めたWebサイト全体が日・英・中国語に対応されています。

外貨管理レート計算多言語対応

機能一覧

アイコン
Website
お知らせ機能

管理者画面からお知らせ情報をユーザーに対して発信できるようになっています。

よくある質問機能

4種類の質問カテゴリをタブ分けすることで可視性の向上を図り、管理者画面からいつでも質問と回答を更新、管理することができます。

店舗情報設定機能

営業時間をはじめとした、実店舗にかかわる情報は管理者画面からいつでも自由に更新することが可能にいたしました。

多言語機能

日本語・英語・中国語(繁体字)の表示を切り替えることができます。文字のみならず画像や利用規約の内容を含めたグローバルな対応を施しました。

基本設定

FV、バナーの作成。一般的な法規文書(「利用規約」、「個人情報の取り扱い」、「特定商取引法に基づく表記」)に加え「反社会勢力に対する基本方針」を含めた4ページの作成。SNS表示の埋め込み。metaタグの設定。初期データの挿入などを行いました。

アイコン
外貨管理
マーキー表示機能

外貨交換における最重要の「現在の通貨レート」をページ上部で流れるように表示することで安心してサイトを利用いただくことができます。

レート計算表示機能

保存された外貨情報をもとに、交換する通貨の数量を計算します。

外貨管理機能

外貨の種類を自由に追加/削除行うことができ、外貨の公示価格、保有残高、換算レート(売り&買い)を設定することができます。公開された外貨は、取り扱い外貨一覧やお問い合わせ時の外貨選択肢など多くの範囲に自動反映されます。

アイコン
CMS – WordPress
Site Kit by Google

GA・GTMの設定を施し、管理者画面からユーザーのアクセス流入状況を確認できる様にプラグインを導入いたしました。

公式サイト

SiteGuard

よりセキュアな運用を行うために、デフォルトからログインURLの変更や画像認証、パスワードロックなどの様々なセキュリティー設定を行いました。

公式サイト

All in One SEO

TOPを含む各固定ページに対し概要を設定、またサイト全体のファビコンやOGPを反映することで基本的なSEO対策を行いました。

公式サイト


プロジェクト概要

カテゴリ
Webサイト
実施期間
~2021年1月中旬
予算
¥2,000,000
工期
約3か月
動員数
5名(PM、PMO、DS、FE、BE)
使用技術
Xserver、MySQL、WordPress 5.2(PHP 7.4)
依頼者
非公開

編集者:株式会社Game 広報部

関連記事

Request

「寝坊したら罰金」ペナルティ型課金機能をStripeを使用しiOSの”早起き”アプリに導入

”早起きは三文の徳”だが起きれない。そんな悩みを解決すべく、早起きできなかったら罰金と言う逆の発想から始まったプロジェクトです。ルールは、早起き習慣をつけ始める日を設定した後、チャレンジの期間を定めその期間中に早起き報告ができなかったらカウント1、このカウントが一定数溜まればペナルティ、溜まらなかったらチャレンジ成功です。本サービスはiOSのみを対象としたアプリですが、Stripeと連携することで独自のカード決済でコミットする分のお金をチャージする事ができます。 3つのこだわり iOSアプリ内の決済機能ペナ…

Request

複数人購入によるシェア買いの場を提供するデジタル販売プラットフォーム

誰かと一緒に買うと配送料が安くなる。沢山同時に買うと割引され安くなる。それをデジタルでどんな人でも気軽に出来れば...そんなアイデアから"シェア買い"型のモールを立ち上げるプロジェクトが発足しました。実際送料を安くするためのロジックは複雑で、システム内で、商品の大きさや重さによって変わる配送料を各配送業者の配送料と比較し決定しています。さらに本システムでは各配送業者からの配送も自動でリクエストすることでバックヤードの運用工数も大幅に削減しています。またSNSとの結びつきを強くするため、フォローやリポストによ…

Request

好きな場所でアポイントメントができる、新しい営業スタイルを体現したサービス

コロナ渦中、コールセンターで働く200名以上のアルバイトの方々が職場に来れない。そんな大きな問題を抱えていました。 ”家で仕事ができたらいいのに…。” しかし、「コールセンターに行かないと架電(電話)ができない」「報酬の報告はマネージャーと個人でやり取りをすることもしばしば」「シフトの管理も直接決めることが多くネット完結が難しい」「アポイントの制約からクローザーへの引渡し前に厳重な法務確認が必要」などコールセンターの現場で成り立つ独自のルールがあるため在宅で働くことは困難を極めていました。そこで本プロジェク…

Request

飲食店特化型、20の主機能を組み合わせてiOS/Androidアプリが作れるパッケージ開発

簡単なホームページの作成と同じくらい簡単にiOS/Androidアプリを導入できるようになりたいという想いからこのプロジェクトはスタートしました。飲食店に特化した「EC」「メニュー」「クーポン」「ポイントカード」「テイクアウト」「Push通知」「チャット」など約20種類以上の機能を予め用意し、様々な飲食店向けのパッケージをご用意いたしました。現在では飲食店のみならず楽天市場やAmazonなどのモールに出店する事業者向けにモールとの商品情報や在庫の同期連携も可能になっています。またサイト運営者はアプリの設定や…

Request

英単語を独自の音節で区切り、見ただけで覚えられる認知記憶フラッシュ英単語サービス

取引先が無くなってしまった...10年もの間、情熱を注いできたプロジェクトを中断しなければいけない。そんな危機的状況の中、偶然の出会いでご相談頂いたのがこのサービス開発でした。作りたいものは明確に頭に描けており、途中まで作ってきたプロダクトの断片も存在していたため、詳しいヒアリングを重ね再度仕様書の作成を行う事でかつてリリース予定だったプロダクトの復刻版開発に至りました。 3つのこだわり 認知科学に基づく英単語学習英単語を独自の文字列で区切り、文字ブロックとそれぞれの音声を続けて3回再生した後に全体を1回、…

Contact us

    thanks your contact

    1.メールアドレスを入力し、あなたのことを教えてください。

    2.お問い合わせの種類を記載ください。

    3.採用に関するお知らせの詳細を記載ください。

    4.お問い合わせを受け付けました。自動返信メールが届いているかご確認ください。

    continue...