Works & Projects

← Back before page
Request 2023/05/31

Shopifyを利用し、化粧品のオンライン販売を実現

オーガニックスキンケアにこだわった美容品を取り扱う化粧品販売業者様からのご依頼で、購入数の最大化を目的に、既存のECサイトをリニューアルしたいというご依頼がございました。Yahoo!ショッピングとShopifyを使った二つのサイトを運営しており、それぞれに新しくなったデザインや機能を反映させています。


3つのこだわり

Shopifyへの反映

Liquid言語やマークアップ言語を利用し、機能の開発及びデザインの変更を行なっております。ECサイトの表示だけでなくバックヤードで使用するダッシュボードへのカスタマイズも承りました。

Yahoo!ショッピングへの反映

Yahoo!ショッピングへの反映は通常のWebサイトの様にHTML/CSSを利用する事ができますが、JavaScriptを使用する事ができずリッチな表現をすることは難しいです。コードに頼らない、大小様々な大きさの画像を用意しCSS Styleのみで最大限表現しました。

既存テーマの改修(Shopify)

1からのリニューアルではなく予め用意されていた機能を活かすべく、テーマファイルに変更を加えることによりリニューアルいたしました。影響範囲確認のため既存のソースコードを調査分析し、互換性を保ったまま改修を行っています。

Shopifyへの反映Yahoo!ショッピングへの反映既存テーマの改修(Shopify)

サービス一覧

アイコン
ECサイト
Shopify改修

Liquid言語やマークアップ言語を利用し、機能の開発及びデザインの変更を行ないました。ユーザーへの表示側だけでなく店舗管理者用のダッシュボードのカスタマイズも行っています。

Yahoo!ショッピング改修

リッチな表現を用いることなく、マークアップ言語や画像のみで端末ごとのレイアウトを構成し、希望のレイアウトに仕上げています。

既存テーマ改修

予め用意されたテーマファイルやデータを活用し、元のデータを壊すことなく慎重にテーマの再構築を行っています。

レイアウト変更

レスポンシブに対応しながら、既存のレイアウトの組み合わせを考慮して様々なデザインのご要望を実現しています。

機能追加(Shopify)

データベースの追加、またクリックイベントトリガーの配置などASPへ独自の機能を追加しています。


プロジェクト概要

カテゴリ
ECサイト
実施期間
2022年9月下旬〜
予算
¥1,700,000
PRJ期間
約2か月 ※保留期間含まず
動員数
3名(PM、SE、PG)
仕様技術
Yahoo!ショッピング(HTML/CSS), Shopify(Liquid)
依頼企業
非公開

編集者:株式会社Game 広報部

関連記事

Request

すべてオンラインで完結、決済機能が搭載された台湾向け日本語教育サービス

文化、国民性、環境。日本へ興味を持つ海外の方が多く存在する中、本プロジェクトでは「台湾」に焦点を当てたプロジェクトとなっています。やはり台湾在中の方々にとって日本をよく知るためには”言語”の壁があります。そこで台湾在中の方たちに向けた日本語教育サービスを開始いたしました。本サービスは完全オンラインで完結する形となっており、年2回の半年カリキュラムを受講することで日本のN5~N1の習得をサポートします。またキッズ向けのコース、BJTやEJUコース、企業向けの研修など様々なラインナップを揃えているため、日本へ興…

Request

受注生産が主な”かけはぎ”の分野でLINEと連携した注文・顧客管理システムを導入

実店舗での営業がほとんどのため認知度が低下する中、業界がSNSの活用を上手くできないでいました…。そんな中、SNSを積極的に活用した業界では新しいスタイルの経営を始めることに。早速、顧客管理のシステムの導入を検討するもSNSとの連携された管理ツールでベストなものがなくオリジナルのシステムを開発を決定されました。それは、国内のみに焦点を当てて、国内の約9割が使っているSNSのLINEの活用したinterfaceの提案を行い、システム内でチャットができ注文や顧客が管理できるシステムの構築と導入を提案しました。 …

Request

想定納期を大幅に圧縮し短納期リリース、ITエンジニアの求人応募ポータルサイトの開発

昨今、IT業界での案件の増加に伴う求人供給の低下が顕著になっていました。その問題を解決すべく、ITエンジニアの派遣企業からエンジニアと案件をマッチングさせるポータルサイトを立ち上げたいとご相談いただきました。ただし、残された納期は1ヶ月。経験豊富なハイスキルのエンジニアを増員する事で用意されたデザインを忠実に再現しつつも高速で開発を進めることができました。ポータルサイトでは、アカウント認証機能を搭載させる事でお気に入り機能や閲覧履歴の確認などよりサービスが使いやすくなる機能を利用することが出来ます。 3つの…

Request

Google Spread Sheetを活用したワーキング用ウェアメーカーのアパレル在庫状況発信サービス

大阪でワーキングウェアを作っているメーカー様から、使い慣れたGoogle Spread Sheetを使用して管理しながら、在庫状況を記号で代理店の方々に表現したいと言うご要望がありました。またユーザー(代理店)は3種類のメーカー在庫を確認したいため3種類のアカウントを用意する必要があるとのこと。今回、依頼者の要望のみならずユーザーは馴染みのある公式LINEアカウントからアクセスしログインすれば、品番、シーズンや属性を指定するだけで画像付きの商品情報を確認できるようにより使いやすさを考慮し仕上げました。 3つ…

Request

ダンス会員200名の出席状況から請求計算及び請求書一括発行・メール送信を自動化

Google Spread Sheetで管理されたダンス教室の出席状況から請求書を作成し、一斉に登録された受講者のメールアドレス宛に配信するシステムを作りたいと言うご依頼を頂きました。今後のさまざまな展開が予想されるため、出来るだけ変更が容易にできる様、GASを使用し既存のフォーマットからできるだけ変更が少なく実装を心がけたプロジェクトとなっています。 3つのこだわり 一括で請求書作成各月の出席状況から請求額を計算し、会員ごとに月締めの請求書を作成します。請求書は予め設定されたテンプレートに出力後、PDFデ…

Contact us

    thanks your contact

    1.メールアドレスを教えてください。

    2.お問い合わせの種類を記載ください。

    3.採用に関するお知らせの詳細を記載ください。

    4.お問い合わせを受け付けました。自動返信メールが届いているかご確認ください。

    continue...